福寿園×八芳園のイベント「八十八夜」
ご来園されたたくさんのお客さまに、お茶を愉しむ特別な一夜をお過ごしいただきました。
会場には、「福寿園」さんのお茶インストラクターの方をお招きし、八芳園のお料理とともに美味しいお茶の淹れ方をレクチャーしていただきました。
お料理に合わせた5種類のお茶をお届けし、八芳園の料理長もお客さまひと組ひと組とお話しながら、八芳園のお料理への想いを熱くお話しいたしました。
味はもちろん、彩りも鮮やかなお料理は、福寿園さんのお茶と絶妙にマッチ。
5種類のそれぞれのお茶の味を活かした、この日だけの特別なOMOTENASHI CUISINEをお届けいたしました。
お茶とお料理を存分にご堪能されたあとは、中庭へと移動し、組み立て式茶室「MUJYOAN」にて抹茶を体験。
春の日本庭園の真ん中にライトアップされた「MUJYOAN」と共に、ご用意したのは淹れたての抹茶と、昨日Facebookでもご紹介いたしました「杜若」の和菓子。
昨夜は、気候も大変心地よく、春の夜風にあたりながら贅沢なお時間をお過ごしいただきました。
ご参加いただいたお客さまからは「なんて贅沢なイベント!とても素敵です」「お茶の新しい愉しみ方ですね」との嬉しいお声をたくさん頂戴いたしました。
八芳園では、まだまだたくさんの魅力的なイベントを開催予定でございます。
今年の夏は、江戸の日本の「粋」で「いなせ」な夏を皆さまと一緒に創り上げていくイベントを計画中。
組み立て式お茶室「MUJYOAN」も登場いたします。
日本が大切にしてきた夏の「粋」な風景や時間を八芳園といっしょに創りませんか?
今回、ご参加いただけなかった皆さまも、今後の八芳園へご期待くださいませ!
0コメント